フィニアスとファーブRDB メインイメージ2

RDBって何?

レッドリストって何?ペリー

国際的な自然保護団体IUCN(国際自然保護連合)が絶滅危機動物の現状を解説したリストを作っているんだ。
もともとは絶滅危機動物リストって名前だったんだけど、表紙が赤かったのでRed(レッド→赤い) List(リスト→一覧)
って呼ばれるようになったんだって。
日本ではそのリストを参考に、環境省が日本の絶滅の恐れのある野生動物リスト(日本版レッドリスト)を作っているよ。

RDB(レッドデータブック)って何?ペリー

すでに絶滅してしまったり、近い未来に絶滅しそうな生き物の種類やその生き物の暮らしている
地域などの情報をレッドリストをもとにまとめた本の事だよ。
生き物を絶滅させない為には、どんな生き物がなぜ絶滅しそうなのかを知ることがとても大切なんだ。
だから、絶滅しそうな生き物のリストを作り本にまとめてるんだよ。
日本では環境省が日本の絶滅の恐れのある野生動物(日本版レッドデータブック)を作ってるんだけど、環境省の他にも
水産庁や都道府県の地方公共団体、学術団体もレッドデータブックを作っているよ。
最初のレッドリストは、1966年に作られたんだ。だから、恐竜などの大昔に滅んでしまった生物は掲載されていないんだよ。

なぜレッドデータブックなの?ペリー

世界で初めてこの本が作られた時に、最も絶滅の危険がある生き物の説明が、危険を示す赤い色の紙に印刷されていた
んだって。 だから、Red(レッド→赤い) Data(データ→資料・情報) Book(ブック→本)と呼ばれるようになったんだ。
危機的な(絶滅しそうな)状況にある生き物のことが書かれた本ってことだね。

IUCNってどんな団体?ペリー

IUCN(International Union for Conservation of Nature and Natural Resources→国際自然保護連合)は自然保護、
天然資源保全などに関心を持つ各国の政府機関や非政府組織(NGO)などの協力を計る目的で、1948年にフランスで
作られた国際組織のことだよ。
2011年の時点で、日本を含む89ヶ国、120の政府機関、959のNGO、科学者、専門家などたくさんの国や機関で構成され
ていて、今はスイスのグランに本部があるんだ。

レッドデータブック、レッドリストでは絶滅しそうな生き物の危険度に応じてカテゴリ(ランク)分けされてるんだ。
次は、IUCNレッドリストと環境省のRDBのカテゴリについて説明するね。

次へ次のページ(カテゴリについて)に進む
ページトップへこのページのトップ(先頭)へ戻る
はじめに戻るこのサイトのトップ(はじめに)へ戻る
inserted by FC2 system